久しぶりの完全プライベーの釣りのはずでしたが・・・・・・・・・・・
やはりそんな事は無理っすね

現場にでたら、あれこれ試してみたくなる自分があります。
この状況でこのアイテムは効くか?
と、思い始めるともうテストモード突入!
そんな中、少しだけ久しぶりにスピングを振って来ました

ここ数年の冬でこれほどスピニングを使わなかった事は無いといってもおかしくない!ぐらい握ってなかったスピニングロッド
日々の釣行に持って行かなかった事も理由の一つでもある。
霧雨を少し振ってきました

このロッドはとにかくルアーの操作性に優れていて、DSやジグヘッドのミドストと様々なリグをストレス無く使えるロッド
特にミドストの操作性は非常に難しく感じる事がある。ぶっちゃけ僕は苦手


ティップで操作しながら、リトリーブする。

この時にムッチャ大事な事がタックルバランスです
バランスが悪いととにかく操作制度が低下するし、疲れる。肩が痛くなる。。。。
ですが、霧雨だと結構簡単に操作できちゃいますし、疲れません


そしてフッキング率の高さ
ソリッドを使用してる分、冬のボゾッとしたバイトもいっかりと感じとれフッキングに繋がります。ロングキャストして掛けた時でも、フックをしっかりと掛けれるパワーを持ったロッドです。

たまにライトリグでの釣りも楽しいですね
スポンサーサイト